ファイターズ大爆発!マリーンズを圧倒した衝撃の6回!劣勢から圧勝へ!敵地ZOZOマリンでファイターズが劇的逆転勝利!

グランドとボール プロ野球

劣勢から圧勝へ!敵地ZOZOマリンでファイターズが劇的逆転勝利!

ファイターズファンの皆さん、やりました!
4月15日(火)、敵地ZOZOマリンスタジアムで行われた千葉ロッテマリーンズとの今季初対決――
我らが北海道日本ハムファイターズは、苦しい序盤を乗り越え、9対3の逆転勝利を収めました!
序盤の劣勢を跳ね返したチームの集中力と勢いは見事でした!

◆ 試合序盤:重苦しい展開と沈黙する打線

先発・伊藤大海投手が立ち上がりを攻められ、初回にロッテ4番ポランコ選手にソロホームランを浴びて0-1。その後も4回に山本選手、5回には藤岡選手のタイムリーで3点のビハインドを背負い、5回までのファイターズ打線は種市投手の前にわずか2安打と沈黙……。

「今日も厳しい展開か…」とファンが思い始めたその瞬間——ついに、ドラマが動き出します。

◆ 衝撃の6回表:打者12人、8得点の猛攻!

6回表、試合が大きく動きます。
矢澤選手の四球を皮切りに、松本剛・清宮・野村らが繋ぎ、相手ショートの失策も絡んで1点を返すと、続くレイエス、万波、石井と怒涛のタイムリー連打!

さらにここで代打・吉田賢吾選手が魅せました!
右中間を破る走者一掃の3点タイムリースリーベース!試合の流れを完全に引き寄せる一打となりました。

伏見選手の打球がエラーとなり、吉田選手が生還。
この回なんと8得点!


◆ 6回表 得点ハイライト

打者内容スコア打点
野村 佑希遊ゴロ失策で清宮生還ロ 3 – F 10
レイエス右前タイムリー、野村生還ロ 3 – F 21
万波 中正左前タイムリー、レイエス生還ロ 3 – F 31
石井 一成左線タイムリー、万波生還F 4 – ロ 31
吉田 賢吾右中間3点三塁打F 7 – ロ 33
伏見 寅威三ゴロエラーで吉田生還F 8 – ロ 30

※表中の「ロ」はロッテ、「F」はファイターズを示します。

◆ 本日のヒーローたち!

  • 吉田 賢吾選手:代打で登場し、走者一掃のスリーベース!この一打が試合を決定づけました。
  • 万波 中正選手:同点打を放ち、チームに勢いをもたらしたクラッチヒッターぶりは圧巻。
  • 石井 一成選手:勝ち越し打を含む2安打!打撃好調を維持。
  • 清宮 幸太郎選手:満塁の場面を作るヒット!打線の繋がりの起点となりました。
  • 新庄監督:代打起用がズバリ的中!采配が光った試合でした。

新庄監督コメント

代打で走者一掃の3点三塁打を放った吉田賢吾選手について:「僕の中で大事な場面の代打はキャッチャーなんです」と述べ、起用が的中した吉田選手を絶賛しました。

6回の攻撃は犠打なしで打者12人、6安打を集中させて8点を奪うビッグイニングとなり、試合をひっくり返しました。新庄監督は特に、重要な場面での代打として捕手を起用する自身の考えと、それに応えた吉田選手の活躍を高く評価しているようです。

まとめ

敵地でのビハインド展開から、一気に試合をひっくり返したファイターズの戦いはまさに「チーム一丸」の証でした。特に6回の猛攻は、今シーズンのファイターズが「粘り強く」「諦めない」チームであることを見せつけた瞬間!

次戦以降にも期待が高まります。ファンの皆さん、今こそ声援を送りましょう!
We love HOKKAIDO!We love FIGHTERS!

パーソル パ・リーグTV公式チャンネルはこちら

© 2025 TrendTackle. All rights reserved.

コメント

タイトルとURLをコピーしました