劇的勝利!ファイターズ、楽天との壮絶シーソーゲームを制す!万波が逆転満塁ホームラン返し!

グランドとボール パリーグ

2025年5月10日、エスコンフィールドHOKKAIDOで行われた北海道日本ハムファイターズと東北楽天ゴールデンイーグルスの一戦は、8対7でファイターズが勝利を収めました。この試合は、両チームが満塁ホームランを放つなど、点の取り合いとなる激しい展開で、まさに「ルーズヴェルト・ゲーム」と呼ぶにふさわしい内容でした。ファイターズは楽天の満塁弾に対し、万波選手の逆転満塁ホームラン返しで応戦し、劇的な勝利を手にしました。ファイターズはこれで引き分けを挟んで3連勝を飾り、今季最多の貯金を5としました。

序盤の攻防

試合は序盤からファイターズペースで進みました。1回裏、アリエル・レイエス選手が先制ソロホームランを放ち、2回裏には万波中正選手が2ランホームランを放ってリードを広げました。

しかし、4回表に楽天が反撃。フランコ選手のタイムリーツーベース、堀内謙伍選手のタイムリー内野安打で2点を返すと、村林一輝選手がプロ初となる満塁ホームランを放ち、一気に逆転しました。

ファイターズの逆襲

逆転を許したファイターズは、4回裏に五十幡亮汰選手のタイムリーヒットで1点を返し、5回裏には万波選手がこの日2本目となる「逆転満塁ホームラン返し」を放ち、再びリードを奪いました。

万波選手はこの日、2本塁打で自己最多の6打点を記録する大活躍を見せました。新庄監督は前日の試合で万波選手を途中交代させており、試合後には「(前日は)打席での内容、よくなかったので代えた。なんで代えたんだっていうのが、今日の活躍であってほしい」とコメントしていました。

リリーフ陣の奮闘

6回表に楽天が1点を返し、スコアは8-7となりましたが、ファイターズのリリーフ陣が踏ん張りました。特に、宮西尚生投手はプロ野球記録に並ぶ879試合連続リリーフ登板を達成し、ピンチの場面で楽天の宗山塁選手を空振り三振に打ち取りました。

最終回には守護神・田中正義投手が一死満塁のピンチを迎えましたが、冷静な投球で後続を抑え、今季8セーブ目を挙げました。

この試合の勝利投手は、5回表を1安打無失点1奪三振に抑えた山本拓実投手で、今季初勝利を手にしました。


このように、両チームが満塁ホームランを放つなど、点の取り合いとなる激しい展開は、まさに「ルーズヴェルト・ゲーム」と呼ぶにふさわしいものでした。ファイターズの諦めない姿勢とリリーフ陣の奮闘が光った一戦でした。

宮西尚生投手インタビュー

「最高です」

冒頭、今日の試合を一言でと問われ、笑顔で「最高です」と語った宮西投手。6回、2アウト2塁の場面でマウンドに上がった際の気持ちは、「ゆきや何してんねん(※齋藤 友貴哉投手に対して)」と、冗談めかして語る場面も。

宗山選手から三振を奪った投球については、「一球もミスできないバッター。腹くってしっかり投げました」と振り返りました。降板時に齋藤投手にかけた声は「おい」の一言だったとか。

ブルペンではいつも通り「電話かかってくるまでゆっくりしてました」と述べつつも、岩瀬仁紀氏に並ぶNPBタイ記録となる879試合目の登板には、「先発もやりたかったけど、リリーフで育ててもらった」と、感謝の思いを滲ませました。

最後にファンに向けて、「一試合一試合、しっかり戦っていきたい」と、変わらぬプロフェッショナルな姿勢を見せてくれました。


万波中正選手インタビュー

「最高でございます!」

大歓声の中インタビューを受けた万波選手は、「最高でございます!」と満面の笑み。2回の先制2ランについては「完璧でしたね」と手応えを語り、5回の逆転満塁ホームランの場面では「ゲッツー打ちたくねえと思ってました。打球上がれって」と、心の内を素直に明かしました。

感触については「少し擦ったけど、間違いなくホームラン行ったと思って、ちんたら走ってました」と笑わせる一幕も。

「間違いなく上向き」と自身の状態にも自信をのぞかせ、同僚のモーレ選手が絶好調なことにも触れ、「負けないように頑張りたい」とチーム内競争にも意欲を見せました。

今日の2発でパ・リーグ単独トップとなる9号に到達したことについては、「まあまあ気が早いすけど、1番ての悪くないすね」と軽快にコメント。

最後に、「いつも応援ありがとうございます。一緒に優勝目指して頑張りましょう」と、ファンへ力強いメッセージを送りました。

おまけ:今日の清宮幸太郎

今日の清宮選手は2打数0安打2得点。この2得点はいずれも万波選手のホームランを呼び込む貴重なものとなりました。まだまだ頑張れ清宮幸太郎!


この日の試合は、記録にも記憶にも残る一戦となりました。チーム一丸で戦い抜いたファイターズの今後にも、大きな期待が寄せられます。

パーソル パ・リーグTV公式チャンネルはこちら

© 2025 TrendTackle. All rights reserved.

コメント

タイトルとURLをコピーしました