2025年4月9日(水)、敵地・楽天モバイルパーク宮城で行われた東北楽天ゴールデンイーグルス戦で、北海道日本ハムファイターズが8-2で快勝しました。前日の劇的勝利に続く連勝で、チームに上昇気流が生まれています!
序盤から主導権を握る猛攻撃
試合は序盤からファイターズペースで進みました。2回表、6番・万波中正選手が前日に続く2試合連続となる先制ソロホームランをセンターへ叩き込み、チームに勢いをもたらします。
楽天に2回裏に同点に追いつかれるも、5回表には2番・レイエス選手が勝ち越しとなるタイムリー2ベースヒットを放ちリードを再びリード。その後も攻撃の手を緩めず、終わってみれば17安打8得点の猛攻を見せました。投手陣も楽天打線を2点に抑える好投で、投打が完璧に噛み合った勝利となりました。
レイエス選手、連日の勝負強さを披露!
勝利の立役者の一人がレイエス選手です。同点で迎えた5回表、一死二塁の好機で放った二塁打は、値千金の勝ち越しだとなりました。
特筆すべきは、レイエス選手が前日の試合でも勝負強さを見せていた点です。4月8日の試合では9回表2死2塁の場面で、ダメ押しとなる貴重なタイムリーヒットを放っています。2試合連続での値千金の一打は、昨年来日1年目から球団記録25試合連続安打を樹立した実力の証明といえるでしょう。
清宮選手も連日の活躍!土壇場での勝負強さ
もう一人のヒーローである清宮幸太郎選手も連日の活躍でチームを勝利に導きました。前日(4月8日)の試合では、9回表2死1、2塁という緊迫した場面で、勝ち越しタイムリー2ベースヒットを放ち、チームを勝利に導く大仕事を成し遂げています。
その勢いは翌日も継続し、この4月9日の試合でも5番・三塁手としてスタメン出場し、5回表二死一三塁の場面で2点タイムリーツーベースを放ちリードを3点に広げる一打を放ちました。高校時代から注目を集め、大きな期待を背負ってきた清宮選手。昨季は夏場以降に本領を発揮し、打率3割をマークするなど着実に成長を続けています。昨日、今日と大事な場面での活躍は、彼がチームの中心選手へと確実にステップアップしている証と言えるでしょう。
上昇気流に乗るファイターズ
敵地での連勝、それも快勝という形で勢いを掴んだファイターズ。レイエス選手、清宮選手をはじめとする打線の中軸が躍動し、万波選手の2試合連続ホームランも飛び出す中、打線全体に繋がりが生まれています。投手陣も安定したピッチングで相手打線を封じ込め、まさに理想的な試合運びを見せました。
この勢いを保ったまま、今後のさらなる快進撃に期待しましょう!レッツゴーファイターズ!
© 2025 TrendTackle. All rights reserved.
コメント