スペインの国王杯準決勝、レアル・マドリード対レアル・ソシエダの一戦を前に、現地メディアは久保建英選手の活躍に大きな注目を寄せています。特に、久保選手がゴールを決めた試合ではチームが圧倒的な勝率を誇ることから、「久保がゴールを決めれば、ソシエダは問題なし」との見出しが各紙で躍っています。
久保建英が得点すればソシエダは勝つ?
スペインの有力紙『AS』は、「Si Kubo gol, Real Sociedad ‘no problem’(もし久保がゴールすれば、レアル・ソシエダは問題なし)」と題し、彼の得点能力が試合結果を左右する決定的な要素になると強調しています。
実際、久保選手がゴールを決めた直近20試合では、ソシエダは19勝1分と無敗を誇っており、これは彼の攻撃的な貢献がいかに重要であるかを示すデータです。今シーズンも好調を維持し、すでに6ゴールを記録。さらに、バルセロナ戦での出場停止を経て、モチベーションを高めていることが、今回の準決勝での爆発的な活躍を期待させます。
レアル・マドリード戦でのキープレーヤーとしての評価
『ムンド・デポルティーボ』紙は、「下馬評を覆す5つの理由」という記事の中で、ソシエダがレアル・マドリード相手に勝利を収める可能性について言及。その一つとして、久保建英の存在を挙げています。彼のドリブル突破とパス精度は、マドリードの守備陣にとって脅威であり、試合の流れを左右する要素となるでしょう。
また、ラ・リーガ公式サイトは、久保選手がリーグ全体でもトップクラスのドリブル成功数とファイナルサードでのプレー精度を誇ることを指摘。これにより、彼が試合の鍵を握る存在であることが改めて強調されています。
ファーストレグでの活躍とセカンドレグへの期待
レアル・マドリード公式サイトの試合レポートでは、ファーストレグで久保選手が試合開始直後に相手からボールを奪い、GKアンドニー・ルニンの好セーブを引き出す鋭いシュートを放ったシーンが紹介されています。この場面は、彼の積極的な攻撃姿勢と、対戦相手であるレアル・マドリードが彼を警戒すべき選手として見ていることを示しています。
さらに、レアル・マドリード専門のウェブサイトでは、フラン・ガルシアが久保に対して粘り強い守備を見せたものの、久保が何度も1対1の局面で彼を突破したことを指摘。これは、セカンドレグにおいても久保選手の個人技が重要な役割を果たすことを示唆しています。
レアル・ソシエダの戦術と久保建英の役割
スペインメディアの分析では、レアル・ソシエダは久保選手を攻撃の中心に据え、彼のドリブル突破やカットインシュートを最大限に活かす戦術を採用すると予測されています。特に、イマノル・アルグアシル監督が彼を右ウイングのポジションに固定し、スピードと創造性を生かしたプレーを展開させる狙いがあると報じられています。
また、ブライス・メンデスの負傷により、久保選手の攻撃面での負担が増す可能性も指摘されており、彼がどれだけプレッシャーの中で決定的な仕事ができるかが試合の鍵となるでしょう。
まとめ
久保建英選手は、今回の国王杯準決勝において、レアル・ソシエダの勝利のカギを握る選手であることがスペインメディアの報道からも明らかです。得点力はもちろん、ドリブルやパス精度も高く評価されており、レアル・マドリード相手にどのようなパフォーマンスを見せるかが注目されています。
果たして、久保建英のゴールがチームを決勝へ導くのか? 今夜の試合は、彼の真価が問われる大一番となりそうです。
レアル・マドリード対レアル・ソシエダの国王杯準決勝の放送予定
ネット配信
- U-NEXT: 2024-25シーズンのスペイン国王杯はU-NEXTが独占ライブ配信を行います。
- レアル・マドリード対レアル・ソシエダの準決勝第2戦は、日本時間4月2日(水)午前4時05分からU-NEXTで独占ライブ配信されます。
- 視聴には「U-NEXTサッカーパック」への登録が必要です。
「久保建英選手の最新試合結果については、レアル・ソシエダ公式サイトをご覧ください。」
© 2025 TrendTackle. All rights reserved.
コメント